« フレンチレストランを楽しむ! | トップページ | シスレー化粧品 新作発表会 »

2012年6月13日 (水)

夏とサザンとドライブと

 夏が近づくと、サザンが聴きたくなります。
なかでも、近頃はこのアルバムを繰り返し聴いています。

3116df1dv1l_sl500_aa300_
 「バラッド3 The album of LOVE 発売2000年

サザンのラブ・ソング集。サザンのアルバムのなかでいちばん好きかもしれない。
聴いてると胸がきゅんと切なくなります。

ディスク1は、「逢いたくなった時に君はここにいない」
「希望の轍」「せつない胸に風が吹いていた」『慕情」等等・・・良いな~。
なんて心に響く切ない声と歌詞なんだろう。

ディスク2は、「あなただけを~Summer Heartbreak」「SAUDADE~真冬の蜃気楼」
「夏の日のドラマ」「LOVE AFFAIR]等等・・・
でもディスク2のベストは、やはり「TSUNAMI」です!
確か2000年の曲だったよね。思い出がたくさんある。
 ♪風にとまどう弱気な僕、~ 思い出はいつの日も雨♪

歌は不思議。普段は忘れているのに曲とともに、頭とココロに
はっきりと当時のいろいろな情景がよみがえってきます。
苦しかったことも、嬉しかったことも。
それと同時に、時間が過ぎ去ったこと。そしてもう戻れないこと。

このアルバムは、1987年頃から2000年の曲、全28曲収録。
サザンオールスターズはアップテンポももちろん良いけれど、
私はやはりバラードが好きです。
1989年は、私がテレビ東京に入った年だから、
この頃の曲も多くおさめられていて、懐かしさいっぱい!

そういえば、20代後半のあの頃はよく落ち込んでいたな。
すると、心優しいガールフレンドやボーイフレンドが
私をよくドライブに連れてってくれた・・・。

私は車に乗るのは大好きですが、ペーパードライバーなので誰かに
乗せてもらわないとドライブできないのですね。
ちょうど、あの頃はバブルだったこともあって、もの凄い速度が出そうな
スーパーカーに乗っている人が何人もいて、
私が仕事やプライベートで落ち込んだりすると、よく誘ってくれたなぁ。

夜遅く首都高を何周もぐるぐる回ってくれた女友達。。。
仕事で失敗した私を慰めようと、東北自動車道をブッ飛ばしてくれたボーイフレンド。
何も聞かずに、黙って中央フリーウェイの山梨往復をしてくれたり、
空港や横浜の灯り、湘南の波の音、熱海・伊東まで気軽にヒューと行ってくれた。

今思い出すと、女友達はユーミンを車内で流して、さらなる涙を誘った。
「ユーミンのイントロだけで泣くマサミ」って大笑いしてたな~。
ボーイフレンドは、洋楽が多くて音楽に気を遣ってくれたけれど、
サザンの曲は車でよく聴きましたね~。聴いてると切ないけど
なんだか元気になった。(つくづく素敵な人たちに恵まれていたのね・・・)

何も話さず、
黙って音楽を聴いているだけでよくて、本当にありがたかった・・・。

だから、サザンの曲を聴くと、今でも高速道路を思い出す。
ちょっと変かな。

今は、20年前みたいにどっぷりと落ち込むことはないけれど、
夏が来ると、サザンの懐かしい曲とドライブしたくなる。

そろそろドライブに良い季節だね。

|

« フレンチレストランを楽しむ! | トップページ | シスレー化粧品 新作発表会 »

コメント

私もユーミンでドライブしました
ご無沙汰してます。覚えてらっしゃるかな?ブログいつも楽しみに拝見させてもらってます
またいつかお会いしたいです

投稿: 沖です | 2012年6月14日 (木) 00時24分

沖さん、もちろん覚えてますよ!元気ですか。そうそうドライブ&ユーミンも定番でした。あの頃はユーミン派とサザン派がいましたよね。
上京の際に会えたら良いですね。

投稿: M | 2012年6月15日 (金) 08時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏とサザンとドライブと:

» サザンオールスターズ 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP [Nowpie (なうぴー) J-POP]
サザンオールスターズ の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]

受信: 2012年6月14日 (木) 06時53分

« フレンチレストランを楽しむ! | トップページ | シスレー化粧品 新作発表会 »