池袋タイムスリップツアー 「レディス4」
新橋に続く好評企画第2弾、今回は池袋タイムスリップツアー!
わが大学院の母校、立教大学も訪ねました。
本館も図書館も蔦のからまる建物はそのままの良い雰囲気。
変わっていたのは正門へ向かう歩道が広がっていて、歩きやすくなっていたこと。
いつも学生でギュウギュウだったもの・・・
(ガイド役の東京シティガイドクラブの方と記念写真!)
さて今回立教を訪ねたのは、立教大学が研究施設として管理する
江戸川乱歩邸を紹介するためです。
乱歩邸は、我らが北組研究室があった建物の奥にあります。
歩道を歩きながら、
北山晴一先生おごりのちらし寿司を食べ、
夜遅くまでみんなでアーダコーダと議論したことを思い出しました。
せっかくなので、尊敬する師匠、北山先生との2ショット
続いて向かったのは、池袋モンパルナス跡。
池袋は、最近サブカルチャーの発信地ともなっていて、おもしろいな~と
思っていたのですが、その土壌は実は昭和初期にあったのです。
昭和初期を代表する日本の画家や芸術家たちが、
パルテノンと言うアトリエ兼住宅群を形成した場所。
立教からほど近い椎名町一帯は
芸術村の様相を呈していて、当時は「池袋モンパルナス」と言ったそうです!
ここでは、ギャラリーを経営する五十嵐さんのご好意で
めったに公開しない、
現存するたったひとつのアトリエの内部を見せていただきました。
後ろに見えているのがアトリエで、昭和11年に建てられたもの。
すでにこの建築自体が芸術です。
内部は、大きく北向きの天窓をとった18畳のアトリエと、あとは6畳分の
台所と和室です。
アトリエでしばし佇んでいると、
生きることは描くことだった画家の生活が垣間見えます。
その他、ご紹介したのは池袋駅前に90年前からあるパン屋さん「タカセ」
ここのはちみつパンやカステなど、本当に美味しいです。
今回、タカセの会長さんにお目にかかって分かった嬉しい事実!
この「タカセ」の名前の由来はなんと、香川県三豊市高瀬、
私の出身とご近所じゃない~!
創業者の出身地ということですが、さらに「高瀬牛乳」の
経営者一族と聞いてスゴイ親しみ・・・
子どもの頃から、飲んでました。
そして、もう一つ知っているようで知らなかったこと。
巣鴨プリズンの場所。
勝手に巣鴨だと思い込んでいましたが、
何と、現在のサンシャインシティあたり一帯だったのですね。
勉強になりました・・・
今回、久しぶりに訪れた池袋。
以前よりも、親しみやすいファミリー向けの安心な街に変貌しています!
近々、立教の図書館へでも行ってみよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして

大平さんが初めてレディス4に出演されてから、営業の車内で見ていました。
落ち着いた話し方で、明るくリポートや、商品説明をしているのが印象的で、素敵だなと思っています
高尾山へのロケも、お疲れ様でした。足が疲れてくるので、しっかりケアしてくださいね。

ここのブログならコメント出来るのを知って、良かったです
投稿: ゆきよし | 2012年9月11日 (火) 08時23分
大平さん、お疲れ様です


今日はレディス4の放送は見逃しましたぁ
とはいえ、男性の俺が番組を見てもいいのかとツッコまれそうですが
高尾山には、以前に家族で登り、ばっちりオススメの一本のもみじやきれいな紅葉を見て、富士山も
大平さんも、ぜひリベンジして、素敵な景色を味わってほしいです


投稿: ゆきよし | 2012年9月11日 (火) 23時03分
レディス4、お疲れ様です





セレクションしか見られなかったけど、大平さんの服装、素敵でした
やっぱり色彩系を意識してか、あざやかな色合いの服装が多いような
予想外でしたら、ごめんなさい
枕の説明で、本当に気持ちよさそうなのが、画面からも伝わりましたよ
投稿: ゆきよし | 2012年9月12日 (水) 22時34分
レディス4、お疲れ様でした


散歩の服装も素敵だし、スタジオの服装もあざやかで、きれいでしたよ
大平さんは、ロケも楽しく伝えてくれるので、見ていても行ってみたい気持ちになります

投稿: ゆきよし | 2012年9月14日 (金) 20時13分
いつも番組をご覧いただきありがとうございます。これからも楽しい放送をお届けできるように頑張ります。
投稿: ohira | 2012年9月14日 (金) 23時03分
コメントありがとうございます
営業の車内で、全部は見られませんが、大平さんが出演してる時は

?
スタジオの服装の色は、その日の大平さんの気持ちですか
絵を書くのが好きなので、関連で色彩検定の勉強もしています。
投稿: ゆきよし | 2012年9月15日 (土) 09時33分
レディス4、お疲れ様でした


今日はセレクションの服装でしたけど、大平さんが自然に着こなしていて、素敵でした
説明もなめらかで、とても分かりやすく、女性なら買いたくなってしまいますね
投稿: ゆきよし | 2012年9月18日 (火) 16時57分
今日はレディス4、見逃しました
大平さん、出演されてたのかな?
ここ数日、不安定な天気が続きましたよね。大平さんも目的地に行かれる時は、気をつけてくださいね
大平さんにファンレターとか書けるのかなぁ??
投稿: ゆきよし | 2012年9月19日 (水) 23時02分
レディス4、お疲れ様でした






今日はセレクションだけ見ることが出来ました
大平さん、紫の服が似合ってましたね。少し光沢があるけど、自然に着こなしていて、本当に素敵でした
説明も分かりやすかったですよー
投稿: ゆきよし | 2012年9月20日 (木) 17時46分
レディス4、お疲れ様でした

見ることができなくて残念でしたが、
ブログだけでも素晴らしさが伝わってきます
投稿: さくらこ | 2012年9月20日 (木) 18時16分